第44回
大人の社会科見学:藍染工房編
2015.10.01 [内山 悟志]
藍染め(あいぞめ)とは、藍を染料として用いた染物のことである。今回は東京都青梅市にある藍染工房「壺草苑(こそうえん)」に訪ねて藍染め体験をしてきた。
藍染めは、その名の通り藍色の染色を行うことができるもので、色が褪せにくいのが特徴だそうだ。青でもなく、紺色でもない、素朴で落ち着いた色合いの藍染は、日本人なら誰でも懐かしさを感じるのではないだろうか。また、藍染めで染めた布は、消臭効果、殺菌・抗菌作用、UVカット効果、虫除け効果があるとのことで、万葉集にも「藍摺りの衣」が登場するように古くから日本人に愛されている。木綿が反物として一般流通に乗ったことから、藍染めが江戸中期以降幅広く普及するようになったが、その時代から特に阿波藩で多くが生産されていたこともあり、現在においても徳島県は藍染めの元となる藍染料「蒅(すくも)」作りの本場となっている。
東京近郊にも藍染工房がいくつかあり、ハンカチやTシャツを染める体験ができる施設もある(図1)。
図1.東京近郊で藍染め体験ができる施設
施設 | 住所とアクセス | 備考 |
---|---|---|
藍染工房 「壺草苑」 |
東京都青梅市長淵8丁目194 JR青梅線青梅駅よりタクシー約5分 |
ハンカチやTシャツなどを染める体験ができる 時間:10:00~18:00、休業日:火曜日と年末年始 |
和なり屋 | 東京都台東区千東1-8-10黒澤ビル1階 東京メトロ日比谷線入谷駅より徒歩10分 |
藍染め体験の他に機織り体験もできる 時間:10:00~19:00(藍染めは17:30開始まで)、休業日:水曜日 |
武州中島紺屋 | 埼玉県羽生市大字小松223 東武伊勢崎線羽生駅よりタクシー約5分 |
藍染め体験の他に児童向けの社会科見学も受け付けている 時間:9:00~17:00、休業日:日曜日 |
小泉染工房 | 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬3294 西武秩父線横瀬駅より徒歩15分 |
見学:11:00・13:00・14:00・15:00(45分間)、定休日は月曜日(祝日の場合は火曜日)と年末年始ほか 営業中なら予約せずに体験が可能 無休9:00~17:00 |
出典:各社Webサイトを基に作成
NEXT藍染め体験
- 2016.12.28
- 2016.08.19
- 2016.06.15
- 2016.05.20
- 2016.05.06
コメント